管理番号 | 新品 :87625579 | 発売日 | 2024/11/06 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 87625579 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Chamaedorea plumosa
チャメドレア プルモーサ
ベビークイーンパーム
耐寒性:マイナス3℃
鉢底から約120㎝
Chamaedorea(テーブルヤシ属)の中ではやや大型の種類になりますが、英名でベビークイーンパームと言われるだけに、小さなクイーンパームといった姿です。
幹の太さは5cm程で、背丈は最大で5m程度。
クイーンパームは耐寒性の高いヤシで有名ですが、幹太で葉が大きく成長するため、庭植えではかなり敷地の広さが必要です。
このベビークイーンパームでしたら狭い日本の庭でもリゾート風を演出するに適したヤシの木だと思います。
耐寒性はマイナス3℃
関東から西の太平洋側では地植えができる可能性があります。
チャメドレアの中では珍しく日光が好きな種類で、直射日光に耐えます。
もちろん耐陰性もありますので、室内での管理も可能です。
ヤシの木は管理が難しい物も多く、レアな種類はだいたい難しい傾向があります。
このヤシはレアであるにも関わらず管理が難しく無い印象ですので、初心者の方にもおすすめです。
出品者は大阪で、これまでの育成環境は住宅の側で2階屋根の張り出しがある程度の場所。
特に防寒対策もせずで、とても良好な状態で越冬しています。
積雪はありませんが、霜が降りる事はあります。気温も−4℃くらいの時もありました。
葉を少し曲げて梱包しますので、開封後は曲がついてしまう可能性があります事、ご了承ください。
最後の写真は成木の参考写真
(2022年 10月 17日 14時 53分 追加)発送は10月20日(木)午前中になります。ご入金が20日の発送に間に合わなかった場合は、次回発送23日(日)となります。