管理番号 | 新品 :48708353 | 発売日 | 2024/02/20 | 定価 | 19,500円 | 型番 | 48708353 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
JBL 4301(アルニコ 116A・LE25)ネットワーク要修理・レストア向き 外観キズ多い 各ユニットはちゃんと音がでます。
26年くらい前にウーファーのウレタンエッジが経年劣化で破れている4301を地元の友人からもらい受けました。
地震が有ったときに落下したらしく画像にありますよう外観もキズが多い最近まで修理せずにクローゼットで放置していました。
最近、ウレタンエッジは自分で張り替えできることを知りチャレンジしました。
画像にありますように不出来ですが張り替えしました。
張り替えた後、2本で再生してみたことろ、画像での右側のスピーカーが低音が鳴りませんでした。
張り替え終わった時にウーファーの116A単体で鳴らして再生確認しています。
たぶんネットワーク回路のコンデンサーやパーツ類が経年劣化して故障していると思います。
ネットワーク回路が接着剤で固定されてたと思いますが、外れていましたのでボンドで仮止めしています。
接続端子も傷んでいたので金色の端子に取り換えました。
問題なく音が再生できる方の4301はさすがJBLモニター!という好みの良い音でした。
とても好みの音質でしたのから、回路を修理して外観も補修し再塗装しようかとも思いましたが、時間的な余裕がないので処分することしました。
外観もキズが多く、要修理品として出品していますので現行渡し品のノークレーム、ノーリーターンで承諾される方のみ入札してください。