新入荷再入荷

中屋庄兵衛六代目九寸両刃鋸と目立て鑢

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :25575040 発売日 2023/11/29 定価 8,500円 型番 25575040
カテゴリ

中屋庄兵衛六代目九寸両刃鋸と目立て鑢

私はもつぱら大工が使い込んだ道具を扱って居ますが、横浜戸部の四年前に廃業した金物屋の御子息からの連絡で、この鋸の処分を頼まれました。おおよそ「中屋」銘の鍛冶屋は越後脇野町鋸の祖の「中屋庄兵衛」から始まり500を超える鍛冶屋の源流です、それを長く継承しているのが小川家、この六代目中屋庄兵衛、「小川仞作」です。長く保管されていましたが、未使用、新品です。本目立て、鋼は裏に「白王」の刻印、即ち安来鋼の白紙でしよう。全長  630ミリ九寸 刃渡 240ミリ 刃身幅 105ミリ30ミリ当たりの刃の数 21枚完品です。目立てヤスリ100ミリ 「壺印」ツボサンプロ仕様昭和終期から平成の初め、大工道具に大変革の転換期が訪れました。従来大工道具は、鍛冶屋が鍛造手作りし使用者が手入れ、鋸は目立て屋が商売になりましたが、道具は「替刃式」「使い捨て」になり、従来の道具は見捨てられ金物屋、目立て屋は消えて行ったのです。古い金物屋の倉庫に残るこれらの道具を「世に出したい」私の思いです。鍛冶屋の手打ち、是非長い伝統の詰まった逸品を手元に!

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です