「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥32,000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
明治時代の香蘭社の上絵金彩秋草文皿を出品致します。香蘭社の蘭のマークが赤絵で書かれています。佐賀県立九州陶磁文化館の鈴田館長のご著書を参照すると、明治12年頃の作品のようです。金彩で雲が霞のように描かれた秋草文は、香蘭社設立の明治8年以前から深川栄左衛門が好んで使用した意匠です。製作後150年を経過しているにも拘らず、金彩がほぼ完璧な形で残っているのは極めて珍しいと言えるでしょう。寸法は六寸即ち18cmになります。ワレ・カケ・ヒビなどの瑕疵のない非常に綺麗な状態です。この金彩秋草文の作品は殆ど市場に出ることがありません。貴重な作品です。
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(112件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。