管理番号 | 新品 :94175131 | 発売日 | 2024/08/26 | 定価 | 90,100円 | 型番 | 94175131 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
SL13_1843
【商品詳細】
高麗 李朝時代 御本手 半使茶碗 茶道具 茶器 高麗茶碗 斗々屋茶碗 です
李朝時代の 半使茶碗 です!
高麗茶碗の一種で 半使(はんす)茶碗と呼ばれて
おります また 半司 判事 判州茶碗とも
呼称されております!
赤褐色で 薄く 堅く 淡い赤い斑点が
器体全体に表れております!
堅手系の素地の 素晴らしい お茶碗です!
無傷に近い状態です!
口縁に窯疵がございます
画像の9枚目の 左下が表側 右下が内側になります
その他 2ヵ所 茶碗の外側に貫ニュウがございますが 内側には通っておりません!
(窯疵の一種と考えます) ご了承ください!
口縁径 約15.9cm 高さ 約7.7cm
桐材古箱つき
NO.B201204307788NOR1T
お値下げしました
68,000円→67,000円
#半使茶碗 #半司 #判事 #半州
#斗々屋茶碗 #堅手 #堅手茶碗 #井戸茶碗
#呉器茶碗 #高麗茶碗 #李朝 #李朝茶碗
#伊羅保茶碗 #御本手 #御本茶碗 #茶道具
#茶器 #茶入 #棗 #なつめ #水指 #風炉釜
#名物茶碗 #御本半使茶碗 #茶会 #茶事