新入荷再入荷

信州の工芸品 鳩の砂糖壺

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,034円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :81126459 発売日 2024/02/06 定価 8,034円 型番 81126459
カテゴリ

信州の工芸品 鳩の砂糖壺

武井工芸店の鳩の砂糖壺シリーズ。赤。3点セットです。善光寺のハトを題材に、県木である白樺材で仕上げた長野県農民美術作家・春原敏之の作品長野県産の白樺をろくろで挽き、手彫りを加えた信州の工芸品。100年以上の歴史がある農民美術工芸を代表する逸品です。一点一点、手仕事で作られているため、色合いや木目などの表情が異なります。◯「鳩のボンボン入れ」ボンボン入れはフランス語で「ボンボニエール」と呼ばれ、その名の通り砂糖で作られたボンボンやドラジェなどの菓子を入れるものです。ヨーロッパで実用的な菓子器として発展しつつ、装飾性の高いものも生み出されてきました。それが日本に伝わって信州でも「農民美術」の工芸品として長く作られ続けています。アクセサリーなどの小物入れにも最適です。 インテリアとしても。◯「鳩のスティックシュガー入れ」スティックシュガーは、長さ約10cm程度の少し短めのものがちょうど良いと思います。あまり長いものだと収まらないことがありますのでご注意ください。◯「鳩の爪楊枝入」こう見えても爪楊枝が30本以上おさまります。棚に置いていただけですが、よく見ると傷やへこみがあります。商品画像をご確認ください。バラ売りは考えていません。(【信州の手仕事 長野・大門 しらかば 木製 シュガーポット 砂糖入れ 砂糖つぼ 鳩ポッポ ぽっぽ 鳥 鶏 とり 中川政七商店】)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です