新入荷再入荷

マルスウイスキー ザ.モルト.オブ.カゴシマ 1984 25年

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 68,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :45462339 発売日 2024/05/01 定価 68,000円 型番 45462339
カテゴリ

マルスウイスキー ザ.モルト.オブ.カゴシマ 1984 25年

限定3018本の本坊酒造様のウイスキーです。NO.2574です。空ボトルでも取引されるほど貴重な物です。自宅の冷暗所で保存していました。箱に少しだけ汚れがあります。商品説明は公式サイトより引用しています。日本のウイスキー造りの最南端、鹿児島で蒸留された最後のヴィンテージ「シングルモルト」ウイスキー。マルスウイスキーは、鹿児島でウイスキー製造免許を取得した昭和24年に誕生。昭和35年、ワインとウイスキー製造のための工場(現、マルス山梨ワイナリー)を山梨県に設立。その後、昭和60年に長野県上伊那郡宮田村にウイスキー・ブランデー製造の拠点としてマルス信州蒸溜所を設立し現在に至っています。マルス信州蒸溜所に、ウイスキー製造の拠点が移される前年の昭和59年(1984年)、鹿児島にて蒸留をおこなったモルト原酒は、四半世紀が経過し、シェリー樽に眠っている5樽で最後となりました。この1984年に鹿児島の地で蒸留し、25年間シェリー樽に貯蔵熟成されていたモルト原酒5樽をヴァッティング(混和)したシングルモルトウイスキーが「ザ・モルト・オブ・カゴシマ 1984 25年 」です。雄大な桜島を連想させる重厚な味わいに、錦江湾の磯の香りを感じさせるピート香が調和した逸品に仕上がりました。鹿児島の地で蒸留されたウイスキーとして最後のリリースとなる逸品です。本坊酒造 マルス ウイスキーthe malt of kagoshima 1984シングルモルトウイスキー

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です